京都 時代祭


京都の時代祭を見学してきました〜。
最近の風旋、「時代物」に夢中ですな(笑)
京都三大祭りの中では一番歴史が浅い(1895年(明治28年)〜)ですが、
なかなかどーして!イイ祭りでした〜。


[参加者]
ATOMIX



時代祭は、平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を
奉祝する行事として、明治28年に始まりました。

行われる日は、京都の誕生日、10月22日と決まっています。
(桓武天皇が長岡京から都を移し新しい都に入ったとされる日です。)

「一目で京の都の歴史と文化が理解できるものを」
「京都をおいて他にはまねのできないものを」というもので、
京都人のこころいきと誇りがふんだんに織り込まれています。

行列は7つの時代、18の列でそれぞれに時代を再現した
衣装や道具を身につけた人々で行われます。きれい〜。

明治時代から、江戸時代→安土桃山→と時代を遡って列が続きます。

小野妹子(そりゃ男だ)・・・じゃなくて小野小町!です
(小町は妹子の末裔とされているらしいです)

室町時代列はずっと無かったそうですが、
平成19年(2007年)より桓武天皇1200年記念大祭を機に
室町時代列が新たに行列に加わることになったそうです。

当時の農民の衣装なのでしょうか?

行列のコースは、正午に京都御所を出発。

丸太町通から烏丸通に入り南下して〜
おお?!かっちょいい〜!!(*゚∀゚)=3ハフンハフン

御池通、河原町通 と京都の中心部を練り歩きます。

そして三条通から神宮通に入って平安神宮でゴール。

これはだれなんでしょうか?・・・教えて下さい。。。

こちらは、清少納言?平安時代ですね〜。

神幸の本列です

そうそう、この列の長さは2kmにも及ぶそうです。

おおーまた騎馬隊ですね〜。

非常に込むイベントで、ゆっくり見るなら有料席があるそうです。
2,000円(全席指定・パンフレット付)
お問い合わせは、京都市観光協会へどうぞ。

時代行列には市民2000人が参加したそうです。
スタートからゴールまで、時間は3〜4時間くらいらしいです。

あーーー調べるのつかれたから、一休みしよう〜っと。

京都の三大祭、
「葵祭り」は5月15日・「祇園祭り」は7月17日・「時代祭り」は10月22日
みなさんも、ぜひ来て見て下さいね〜。


イベント1にもどる



>>>TOP
inserted by FC2 system